わたしがこのサイトをつくったのは、以前子どもの頭にしらみの卵があることを学校から知らされたことからなんです。
その頃のわたしは頭しらみについて全く知識がなかったのでとても驚き、これは大変!と思い、あわてていろいろ調べました。
なかなかアタマジラミのことは人には聞きづらいですよね。
このサイトがお役に立てれば幸いです。
こちらではアタマジラミの卵をとる方法の紹介をしています。
アタマジラミの卵をとるには?
シラミの駆除【第2類医薬品】スミスリン(シャンプータイプ)などでは頭しらみの成虫を駆除することはできますが、
実は頭しらみの卵を駆除することはできないんです。
頭しらみの卵は1週間から10日くらいで幼虫になるので、それを順次シャンプーで駆除することになります。
洗髪していれば洗い 流すことができます。
けれどももっと早く卵を取ってしまいたいという人もいるでしょう。
アタマジラミの卵を駆除するには、専用の櫛を使って物理的に除去する方法が最も効果的です。
アタマジラミ専用のを使う
アタマジラミ専用の細かい櫛を使い、髪の根元から丁寧に梳き取ります。
卵はしっかりと髪に付着しているため、通常のブラシでは取り除けません。
金属製の櫛が特に効果的です。
使い方は乾いた状態よりも、コンディショナーを塗布して髪を湿らせた方が、卵を取り除きやすくなります。
髪を濡らすことで、シラミの動きを鈍らせる効果もあります。
また、シーツや枕カバー、衣類を60℃以上の熱湯で洗濯し、乾燥機で高温処理を行うことで卵の生存を防ぎます。
掃除機をかけて床やソファの清掃も忘れずに。
卵は約7〜10日で孵化するため、駆除を1回で終わらせず、数日間繰り返し行うことが重要です。
完全に駆除できるまで、定期的にチェックしましょう。
これらの方法を組み合わせることで、アタマジラミの卵を効果的に駆除できます。
しっかり対策して、快適な生活を取り戻しましょう!
Tea Tree Farmsではアタマジラミ対策用のエッセンシャルオイルブレンドとステンレス製アタマジラミ駆除専用櫛をセットで購入することができます。
アタマジラミ対策用のエッセンシャルオイルブレンドとステンレス製アタマジラミ駆除専用櫛をセットはこちら↓↓↓
スミスリンL シャンプータイプにも専用櫛はついています。

>>【第2類医薬品】スミスリンL シャンプータイプ(80ml)【スミスリン】
スミスリンシャンプーには専用くしがセットになっています。
それではほかにどのような頭しらみ駆除の方法があるのでしょうか?
→アタマジラミ対策の究極の方法は髪の毛のカットへ
まとめ
アタマジラミの卵をとる方法の紹介をしました。
よかったら参考にしてみてください。
コメント